まずITとは、ITの「I」はInformation の「I」で情報です。「T」はTechnologyの「T」で技術です。二つ合わせて「情報技術」です。
具体的に言いますと、私たちは、パソコン、携帯電話、iPhoneやアンドロイドなどのスマートフォン、iPadなどのタブレット型端末などの機器を使い、その機器をインターネットにつなげ、インターネット上のサービスを利活用することを、ITを活用するということになります。今よく耳にする「クラウド」とはインターネットのことです。
今日、机の上でパソコンを使うだけではITを活用していると言えません。いつでも、どこでもインターネットにつながる機器を持ち、インターネットのサービスを仕事にそして生活に利用することをIT活用と言います。インターネットにつながる機器は、みなさま1つや2つ、いや3つくらい持ち歩いているのではないでしょうか。こうしてITのインフラ、利用環境は日々進化し整えられ、ビジネスの、生活のやり方が少しずつ変わって来ています。
次にITを活用すればどのようなメリットがあるのか、ITを活用には3つのメリットがあります。
■1つめは「スピード化」です。
仕事上のコミュニケーションの基本「報告、連絡、相談」がスピーディーに行えます。
■2つめのメリットは「効率化」です。
会議などを設定、招集しなくても、ある程度会議で話す内容のことが出来ます。ITを使うと会議室と取ったり、人を集めたり、また資料を印刷したり、また会議の内容を事前にお知らせできたりなどの時間と費用の効率化が図れます。だからといって会議を無くすわけではありません。必要な会議は行います。
■3つめのメリットは「情報の共有」です。
インターネット上に過去のイベントの記事やレポートを保存しておくことができます。写真や配布資料も保存しておくことができます。最近では、動画(ビデオ)も保存しておくことができます。これらの情報は、インターネットにつながる機器を使って、自分の都合のいい時間に都合のいい場所で見たり聴いたりすることができます。
また、インターネット上に部屋を作り、その部屋の中で会議、打ち合わせをすることができます。そこに情報を提供すれば、その部屋の中にいる人は全員が同じ情報を見ることができます。
ITを活用で実現できることは情報の「効率化」「スピード化」「共有化」です。
★田中会長は平成25年度の平塚市倫理法人会の方針の一つに「ITの活用し当会の若返りと活性化を図る」という目標を掲げられました。そこで私たち平塚市倫理法人会ではどのようにITを活用していくかをご説明いたします。
われわれ平塚市倫理法人会のIT活用は
■外向けのPR活動として
・休眠会員さんへ今の会の活動を生の情報を知ってもらい、モーニングセミナーやイベントに参加してもらいたい。
・地域にわれわれの具体的な活動を知ってもらい共感を得て倫理法人会に入会してもらいたい。
・日本全国にある他の単会に平塚市倫理法人会の取り組みや活動をPRし、日本一の単会を目指したい。
などの目的があります。
■会員向けの情報の「効率化」「スピード化」「共有化」の実現
・会長との思いの共有を図る。
・モーニングセミナーやイベントの円滑な運営とサポート。
・会員も知らないイベントやセミナーなどのPRして参加を促す。
・課題を会員で共有し、課題に対する改善と早い意思決定。
などの目的があります。
以上の目的の実現と組織の活性化に私たちはITを活用したいと思います。
■外向けのPR活動について
倫理法人会で用意していただいているブログとFacebookページを活用します。
ブログの主な内容は
・モーニングセミナーの案内
・モーニングセミナーの様子
・朝食会の様子
・役員朝礼の様子
・イベントの様子
などをタイムリーに文章の他に写真や動画(ビデオ)で案内をしています。
また会員企業のホームページへのリンク(希望の方のみ)で地域密着、倫理経営の相乗効果を図りたいと思います。
■会員向けの活動について
Facebookのサービスを使い行います。
なぜFacebookのサービスを活用するかというと、Facebookはアメリカ発祥のソーシャルネットワークサービスです。日本でも近年利用者を増やし、パソコンはもとより、携帯電話、スマートフォン、iPadなどかも同じようにサービスを利用できるものです。
★Facebookは利用する機器が豊富にあり、新たに買い求めなくても利用できます。
Facebookは、大学や上場企業、自治体の利用も多く公共性のあるサービスです。
Facebookを利用するための登録は実名と顔写真登録が約束となっており、個人を特定でます。そのため、スパムといった迷惑行為や誹謗中傷など他のネットワークサービスに比べとても少ないからです。
Facebookは、メール、ブログ、写真、動画の投稿、保存に容量などの制限もなく、そのサービス全てを無料で利用出来ます。
一部の役員の間で、2012年7月より試験的にFacebookを使い運用を試みております。
セキュリティ面でも問題ありません。
Facebookのグループ機能を使い、会員向けに情報を配信しています。
こちらのサービスを利用するには、Facebookに登録する必要があります。また、多少の利用方法を勉強する必要があります。
その点につきましては、今後、私たちはIT推進部がFacebook教室を開催し完全サポートして参ります。
こうして、私たち平塚市倫理法人会は、ブログ、Facebookページ、役員のページ、会員のページを立ち上げ、緊密な情報ネットワークを構築し、当会も若返りと活性化を図ります。
以上でIT活用の説明を終わります。
コメントを残す