80.6% : 19.4% 。この数字は一体何でしょう?ここ約3年間で平塚市倫理法人会モーニングセミナーで講話いただいた方の性別の割合です。2015年9月から今朝の講話に至るまで150名の方にご登壇いただき、うち121名が男性、29名が女性でした。なぜこのような数字を出したかというと、今朝の平塚大好き!河野伸子 神奈川県倫理法人会 女性副委員長の話を聞いていて、もっと女性が講話をすべきだと感じたからなのです。毎週行っているモーニングセミナーですが、何となく月1あるかないかくらいで女性かなという感じはあったのですが、調べてみるとやはりその通りでした。
なぜ女性の講話者をもっとお呼びすべきなのか?それは女性の方が自分の感情や体験を「素直に」話す傾向があると思われるからです。男性は立場やプライドなどからどうもカッコつけたがります。話す内容も自然と格好付けたものとなります。そのためいい話であっても、聞いていて自分とは関係ない他所の話に聞こえがちなのです。倫理で大切なことの一つに「素直さ」があります。講話においてはこれを文字通り「素直」に取り組めるのが女性で、これこそがモーニングセミナーに求められる要素ではないかと思うのです。
もちろん男性が駄目だということではありません。話の論点であったり、結論がしっかりしているという点では男性の方にやや軍配があがるかもしれません。先週の西森法人スーパーバイザーの倫理経営講演会や翌朝の器 うつわはまさにその良い手本でした。まぁ、これは性別というよりは講話技術や経験によるところが大きいと思いますが。
何れにしても、もっとモーニングセミナーに女性講話者をお呼びすべきだ!というのが今朝一番に感じたことで、おそらく他の単会でも似たような割合だと思いますので、平塚は全国でトップの女性講話者の割合になることを目指すのも面白いのではないかと思うのです。そうなればモーニングセミナーの雰囲気も変わってくるのではないでしょうか。幸い平塚には優秀な女性会員さんが何名もいらっしゃいます。平塚の将来を担っているのはこの方々なのかもしれません!河野女性副委員長!今後とも平塚市倫理法人会をどうぞよろしくお願いいたします!
会長挨拶 会長 内山徹
スロベニア帰りの会長は欧州の空気にすっかり馴染み優雅なスピーチに変わっていました。
会員スピーチ 会員 芦川功
我が人生を妻に捧げる!一言で言えばこんな感じだったでしょうか。
コメントを残す