「大いなる成り行き主義~植物が教えてくれる宇宙的なデザイン」

芸歴30年以上という、てみやんさん。

紆余曲折を迎えながらも、好きな自然の中から、生き方、過ごし方を考えられたとのこと。

ライブハウス「セラヴィ」プロジューサー 宮手健雄

私たちの倫理の学びにも似たものを感じました。

その時、その時を自分に正直に生きていく。その時、出来る限り全てを尽くす。

この言葉には心打たれました。

会長あいさつ

平塚市倫理法人会
ゲスト及び他単会からの参加者の紹介。湯島倫理法人会から4名の参加があり、近くベルマーレのイベントがあるとのことで、説明をしていただきました。

会員スピーチ

平塚市倫理法人会
女性委員会の出張報告に絡め、栞の素晴らしさ、ハイの実践の効果等、倫理法人会の素晴らしさをお伝えしました。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です