本日の講話は、岡庭武利法人アドバイサー。解りやすい資料を見ながら、我々中小企業を取り巻く環境やその適応力の大切さを教えて下さいました。
倫理的な「経」「営」のお話や「利他」の精神の実践について本当に解りやすくお話して下さり、倫理経営とはどのようなものかが入会したての会員さんにもよく解ったと思います。
朝から内容の濃い講話を聴けて、満足して頂けたのではないでしょうか。
会長あいさつ
この日は、第二週なので2月に誕生日を迎える会員のお祝いをしました。当日参加者は中村さん。そしてホットゲストが一名ご参加して下さいました。
会員スピーチ
会員スピーチは、半田隆之会員。昔気質のお父さんとの思いで話から、まずは自分を大切にするという気付きとその実践についてお話され、本日の栞の輪読で読んだ第16条「尊己及人」がたまたま重なったということをスピーチされました。
コメントを残す